年に1度、雪が降るか降らないかという地域で暮らす投稿者さん。この日は、珍しく積もるほどの雪が。初めて見る雪に、猫たちは個性豊かすぎるリアクション。微笑ましい反応を見て、投稿者さんの心はポカポカになりました。
ベランダに降り積もる雪を、窓ガラス越しに眺める猫ちゃんたち。みな、初めて見る雪に興味津々なよう。首を長く伸ばして、雪の正体を調べようとする子もいます。
特に好奇心旺盛なのは、茶トラ猫のきんたさん。降りしきる雪を掴もうと、窓の近くでジャンプ!勇敢な行動に、隣の猫ちゃんもビックリです。
白猫ゆきおくんはボス猫なだけあって、肝が据わっているよう。すぐさまキャットドアから庭へ出て行き、雪の上をトコトコ。普段はクールなのに、雪を見るとはしゃいでしまうかわいいボスなのです。
存分に遊んだら、室内で体をちゃんと温めるのがゆきおくんらしい雪の楽しみ方。そんなゆきおくんにつられたのか、他の猫ちゃんたちもベランダで雪遊びをし始めます。
中でもノリノリだったのが、キジ白猫こたろうくん。雪の中で駆けまわり、ジャンプも披露。アグレッシブに雪と戯れる姿は、まるでワンちゃんのようです。
対して、キジトラ猫こじろうくんは寒さから、ややへっぴり腰に。遊びたい気持ちはあるものの雪の冷たさに耐え切れず、すぐ部屋へリターン。
なお、長毛猫のぼーぼーくんは寒さに強いかと思いきや、秒で室内へ。もしかしたら、雪への強さは被毛の長さに関係しないのかも…?
みなテンションが上がっているからか、雪の中では微笑ましいプチ喧嘩も勃発。「室内へ戻りたい」と「もう少し雪で遊びたい」の狭間で葛藤する猫たちの姿を投稿者さんは微笑ましく見守り続けました。
雪遊びをたっぷり遊んだ後、猫ちゃんたちは温かいホットカーペットや人肌で暖を取り、ぬくぬくタイムを満喫。来年も元気に、十ニャン十色な雪遊びを見せてね。