「アジアねこ散歩」が初のフォトエッセイを発売!猫の都「トルコのイスタンブール(猫の都)で暮らしてみたら…?

トルコのイスタンブールといえば、猫に優しい楽園として有名。街を歩けば、いたるところで猫が大切にされています。

そんな“猫の都”での生活をSNSなどで配信しているのが、アジアねこ散歩さん。アジアねこ散歩さんは2024年4月26日(金)に初となるフォトエッセイ『猫の都イスタンブールに住んでみた』(ハーパーコリンズ・ジャパン)を発売。

今回はありがたいことに、献本をいただきました。癒し度満点な本作ではイスタンブールの猫事情が知れ、猫を想う人たちの優しさにほっこりさせられます。

イスタンブールでの猫ライフを公開する「アジアねこ散歩」さんとは?

アジアねこ散歩さんは、猫探し散歩を日課としているご夫婦。

学生時代からバックパッカーとして数多くの国を旅していた旦那さんは、「旅」という共通の趣味を持つ奥さんと結婚。2人は「海外に移住したい」という強い思いから、相談を重ねた上で会社を辞め、移住先探しの旅へ。

2021年からトルコのイスタンブールで暮らすようになり、海外の猫事情をXYouTubeにて配信しています。

『猫の都イスタンブールに住んでみた』の見どころは?

本作はアジアねこ散歩さんが歩んできた「これまで」が知れる、ファン必見な一冊。イスタンブールの美しい街並みをとらえた写真も数多く掲載されており、異国での旅を楽しんでいる気持ちになれます。

また、家賃が1年で数倍になることもあるイスタンブールの物価高に対する人々の対策法やパンが公定価格になっていることなど、知られざるイスタンブールのリアルに触れられるのも本書の醍醐味。

もし、自分がイスタンブールに移住したら、どう暮らしていくだろう…と、つい想像が膨らんでしまいます。

もちろん、メインテーマである街中の猫紹介も見応えあり。植木鉢の木で爪とぎをしたり、地下鉄改札の上で眠ったりと、自由奔放な猫写真が170点以上も掲載されており、頬が緩みます。

そして、「道を歩けば猫に当たる」の言葉がふさわしい“猫の都”には、猫を温かく見守る優しい人がたくさん。本作ではそうした猫愛を紹介しつつ、イスタンブールの人たちが猫に優しい理由を解き明かしてもいます。

スポンサーリンク



【感想】『猫の都イスタンブールに住んでみた』のレビュー

今日も街のどこかで、誰かが猫にごはんをあげ、猫のおうちを掃除してあげ、体調の悪い子がいれば病院へ連れていってあげています。そんな心遣いを目にするたび、この街に移住してよかった、そう思うんです。(引用/P54)

本作に綴られているアジアねこ散歩さんのこの思いに触れた時、心が温かくなると同時に、自分の手が届く範囲にいる動物の守り方を考えたくなりました。

人と猫が快適かつ幸せに共生している、イスタンブール。その街並みの微笑ましさは、動物後進国に生きる私たちにとって眩しく映ります。

しかし、そんな猫愛に満ちた国でも、実は1900年代には欧米の公衆衛生政策にならい、野良犬や野良猫を排除する動きがあったそう。

今のような未来に繋がったのは街が清潔になった後、人々の間で「動物たちにも人間と同じように街の一員として生きる権利があるはず」という考えが生まれたからなのだとか。

日本で生きる私たちは今、イスタンブールがかつて悩んできたように動物との関わり方を考える時期に直面しています。

「良し」と思える愛し方や守り方が各々の価値観によって違う中で、時代の変化に伴って「正しい」とされる飼育法をアップデートし、なんとか猫を守ろうとしています。

そんな転換期であるからこそ、他国がどう動物と関わっているのかを知ることは大切。猫のかわいさやイスタンブールの魅力に心ときめくだけでなく、他国の猫事情を学べもする本作は、そういった意味でも心に響く一冊なのです。

どちらが優れているという話ではなく、互いにいいところを真似し合い、猫も人間も暮らしやすい社会が訪れてほしい――。そんなアジアねこ散歩さんの願いが本作を通じて、より多くの人に届きますように。

猫の都イスタンブールに住んでみた
created by Rinker

アバター画像
古川 諭香
愛玩動物飼養管理士やキャットケアスペシャリストの資格を活かしながら、様々なWebサイトや紙媒体で猫情報を配信中。産まれてから今まで猫がいなかった日はなく、現在は3匹の猫たちと生活中。「猫と人間が幸せに暮らす」をテーマに、猫が喜ぶ注文住宅も建築済み。