ヨーロピアンバーミーズは、一般的なバーミーズ(アメリカンバーミーズ)とは違った目色や毛色を持つ子もいる猫種。Daiさんはある日、ソファーの上で“リア獣“すぎる光景を目撃!ラブラブすぎるツーショットに、リプ欄には「かわいい」の声が多く寄せられました。
家帰って来てソファーの上見たら‥
なんか一つになってた‥ pic.twitter.com/e8NneN5VKu— Dai@ヨーロピアンバーミーズ (@daisuke_coffee) July 30, 2025
微笑ましいイチャラブ姿を見せてくれたのは、太陽のように明るいサニーくんとマイペースで社交的なクラウディくん。
飼い主さん宅では、しっかり者の長男・レイニーくん(左)も暮らしています。
レイニーは長男。サニーとクラウディが喧嘩をすると仲裁に入ったり、イタズラを止めてくれたりします。
今でこそ、仲睦まじいサニーくんとクラウディくん。しかし、実は、クラウディくんをお迎えした当初には苦労が…。
サニーくんはクラウディくんを激しく威嚇をし、ストレスで吐き戻し。その姿を見た飼い主さん夫妻は、クラウディくんのお迎えを諦めようとしました。
しかし、トライアル終了前、奇跡が。なんと、3匹は突然、一緒にベッドで眠り始めたのです。そして、その日を境に、3匹は常に仲良く行動するようになりました。
いまだに、どうしてそうなったのか分かりませんが、クラウディは威嚇されてもめげずに仲良くなろうとしていたので、サニーとレイニーは受け入れてくれたのだと思っています。
すっかり仲良しになった3匹は別々の場所でいても、いつの間にかくっついて眠っていたり、一緒にご飯を食べたりするそう。
食べている姿や寝ている姿がシンクロしているのを見ると、血の繋がった兄弟なんだなあと、改めて実感します。
ヨーロピアンバーミーズは、遊び好きかつ寂しがり屋。そのため、飼い主さんは家にいる時にはできる限り、愛猫たちと遊びます。
目の病気に注意しないといけない猫種なので、目の周りのケアは欠かさず行っています。あと、被毛が美しいので、こまめにブラッシングしています。
愛あるケアを受けながら、兄弟の絆を深め合う3匹。この先も、どんなラブシーンを見せてくれるのか楽しみです。