北海道・厚沢部町にある「鈴木木材有限会社」は製材業界でも取り扱うのが難しいとされている広葉樹の製材に力を入れている会社です。
会社には「ギャラリー杣人(そまびと)」が併設しており、猫店長・清和(キヨカズ)くんがお客さんを大歓迎。
まったりくつろぐ、“ゆるすぎるお迎え姿”が大きな話題となっています。
廃校でのイベント時に運命的な出会いが…!
キヨカズくんと出会ったのは、2021年11月。専務・鈴木暢光(のぶてる)さんの両親が廃校でイベントをしていた時、キヨカズくんは自らドアを開けて校内へ入ってきました。
キヨカズくんは子どもたちに触られて怒らない、温和な性格だったそう。近隣に飼い主さんらしき家が見当たらなかったことから、両親は自宅へ連れ帰りました。
名前は、出会った廃校から取ったそう。キヨカズくんは外で暮らしていたのか、痩せており、お腹には寄生虫がいました。
実は当時、鈴木さん宅にはすでに先住猫ちゃんが暮らしていたそう。キヨカズくんは先住猫ちゃんとあまり仲よくなれなかったため、鈴木さんはメンタルを考慮し、仕事中は職場へ連れて行くようになりました。
猫店長のへそ天が見られる「ギャラリー杣人」
鈴木さんの仕事中、キヨカズくんは会社に併設している「ギャラリー杣人」で過ごしています。温かみがあるギャラリー内に並ぶのは、国内の作家が手がけた工芸品や自然食品、雑貨など。
ギャラリーでは、キヨカズ店長が愛用する猫用ブラシも販売中
多数の品物が並んでいますが、キヨカズくんはほぼイタズラをしません。
普段は自分からギャラリー内のケージに入り、寝ています。居心地がいいようです。
ただし、ストーブをつけている時と来客時にはケージから出て、ゴロゴロ。心に効くへそ天を見せてくれます。
お客様が会いに来てくださった時には起きて、対応してくれるんです。お子さんに噛みついたり引っ掻いたりしないので、安心して触ってもらえています。
最近ではキヨカズくんを目当てに、東京や関西方面などからもお客さんがギャラリーに来てくれるようになったそう。猫店長であるキヨカズくんは、招き猫としても大活躍してくれています。
仕事関係で当社を訪れる方の中にも、キヨカズに会うのを楽しみにしてくれる方がいらっしゃいます。
なお、キヨカズくんは鈴木さんの仕事が終わった後、一緒に自宅へ帰るそう。猫店長から、普通の家猫に戻った時、キヨカズくんにはどんな変化がみられるのか気になってしまいます。
キヨカズ店長をきっかけに「広葉樹製材」のリアルを知ってほしい
地方の小さな町ですが、ギャラリーやキヨカズ店長をきっかけに私たちの仕事に興味を持って頂ければ嬉しいです。
そう話す鈴木さんは広葉樹の良さを知ってほしいと考えたからこそ、一般の方にも入ってもらえるよう、ギャラリーだけでなく板の展示スペースも会社に併設しました。
一般的に家具や内装材に使われやすい針葉樹と比べ、広葉樹は硬く、形がいびつ。製材には、時間も知識も必要です。
しかし、そんな現状があるからこそ、鈴木さんは多種多様な広葉樹の活かし方を考え、仕事に取り組んでいます。
建築や家具、工芸品など多様な需要のある分野ですので、興味を持って働いてもらえるような方も募集しております。
キヨカズくんは、鈴木さんの広葉樹への愛を感じ取っているからこそ、猫店長としてゆるりと頑張ってくれているのかもしれません。
キヨカズは営業時間内ならギャラリーにいること多いですが、気分次第では出勤しない日もあります(笑)
猫もだらけられるほど、居心地のいい「ギャラリー杣人」。訪れると、心がほぐれるかもしれません。
住所:北海道桧山郡厚沢部町新町127
電話番号:0139-64-3339
HP:https://suzuki-mokuzai.com/
SNS:インスタグラム
「ギャラリー杣人」
営業日:月曜~土曜
営業時間:月~金10:00~17:00(12:00~13:00昼休み)/土曜11:00~16:00(昼休みなし)
定休日:日曜日