ある日、まるママさんは愛猫ぴっぴくんの長~い寝相を投稿。そのユニークさに、多くの猫好きさんは様々なものを重ね合わせ、リプ欄は笑いで溢れました。
寝すぎじゃね? pic.twitter.com/a9O16NHpSt
— まるママ (@maruchannel0820) October 12, 2025
リビングの椅子で長時間寝ていたぴっぴくんは娘が声をかけると目を覚まして、この“バンザイ”を見せてくれたそう。
長くくねってバンザイしながらこちらを見ている姿がおもしろくてSNSに投稿しました。そしたら、みなさんのコメントが面白すぎて、人の見方ってこんなにも違うんだなと(笑)
普段、ぴっぴくんは長くなるだけでなく、丸まったり仰向けになったりして眠ることもあるそう。

そして、寝相だけでなく、先住猫まるちゃんへの「遊びたいアピール」も独特。下から顔を覗き込みつつ、体を横に向け、「僕のほうが強いぞ!」と言うかのようなポーズをとるのだとか。

マンチカンのまるちゃん
足の長さが違うので、まるちゃんはパンチをくらってしまいますが、負けじと対抗します。

そこで、飼い主さんは一時的にぴっぴくんにはケージに入ってもらい、両者を休ませるという対策をとっているのだとか。ぴっぴくんがケージから出た後、2匹はお昼寝の時間を楽しみます。
そんなやんちゃさがかわいいぴっぴくん、実は甘えん坊の寂しがり屋さん。眠っている時に、飼い主さんが別室やトイレに行くと、ドアの前へ来て寝そべるのだとか。

まるちゃんも同じ行動をします。いつも一緒にいたいという気持ちがかわいい。離れてごめんね、という気持ちになります。
先日、去勢手術を受け、順調に大人にゃんこの仲間入りをしていっているぴっぴくん。これから、行動や性格がどう変化していくのかも楽しみです。





