それ行け!芋虫ロイドくん 情熱大陸!! それ行け!芋虫ロイドくん 2016年4月28日 こんばんは!明日からお休みの方も多いのかな?! ロイドです!! 今日は先日放送された「情熱大陸」のお話しです。 以前から都内に猫専門の動物病院があるとは知っていたけど、その病院の医院長でしたね!! まず、俳優の「松山ケンイチ」にそっくりでビックリしました。(笑) そして、頭が良い!!!←先生に対しての感想 ↓↓「ぼくもお勉強した方がいいの??」 ご覧になった方で同じ事を考えた方もいらっしゃるかもですが、紐(リボン?)を誤飲させた飼い主。 犬でも猫でも誤飲の責任は200%飼い主の責任だと思います。 それを看護師さんが出できた紐(リボン?)を見せたら笑ってましたよね??(女) よくもしゃあしゃあとテレビになんか出ましたね(白目) 誤飲なんかさせた日には「猫も苦しむ」「病院代もかかる」何一ついい事は無い。 しかし、部屋を片付けると「誤飲の心配も無い」「猫も自分達も快適」「お金もかからない」 いい事しかない!!! ↓↓「僕たちの為にもお部屋は片付けてよね(´・Д・)」 そして、様々な病気の子も登場しましたね... 何としてでも命を救いたい。皆んな同じ想いですね... ただ、医院長も仰っていましたが最終的には飼い主の気持ち(判断)が正解だと。 どこまでの治療をするか、どうしてあげる事が子の為なのか、自分達の気持ちもどうなるのか.. こればかりは本当に人それぞれです。誰が正解とか無い。その人自身が正解なんですよね。 幸い、番組を見終わってからどちらからともなく我が家の方針は一致したので今後何があってもそこはブレずに力を尽くす事が出来そうです。 ↓↓呑気に昼寝ばかりするロイドさん( ̄▽ ̄) そして、小さな体で頑張る「こはくちゃん」素晴らしいご家族のもとで毎日楽しく幸せに過ごしてほしいですね( ´ ▽ ` )ノ 猫友さんの中にも病気と闘いながら暮らしている方もいます。 たとえ治らない病気でも、1日でも長く、出来る限り苦しむ事なく、家族と一緒に幸せな時間を過ごしてほしいと心から願っています!!! 最後に、Twitterでハートボタン(イイね)以前は病気の子や悲しいツイートに対し押す事が出来ませんでした。 しかし、さぶこの病気の時に皆さんが押してくれたボタンは「頑張れ!!」としか見えませんでした。 だから、そういう子やツイートを見たら「頑張れ!!」と気持ちを込めて押してもいいと思いました。 小さな事かもしれないけれど、そういう事がパワーになったりもするから(((o(*゚▽゚*)o))) ↓↓「うんうん、ぼくもそう思うよ!!Zzzzzzzz」 今日もありがとうございましたm(__)m そして、姉から聞いたんですが姉の行ってる美容室の美容師さんがいつも読んでくださっているようで!!ありがとうございますm(__)m←個人的なお礼 またね〜( ´ ▽ ` )ノ 48 1 ロイド スコティッシュには見えない手足の短さと丸頭!しょんぼりジト目のロイド(♂)ここに参上! 特技/芋虫のようにゴロゴロ転がる 趣味/ひたすら甘やかされること 関連記事 それ行け!芋虫ロイドくん ガチャピンの親戚?! 2016年4月26日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん ニャンフェスって?! 2016年4月11日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん それ行け芋虫ロイドくん参上! 2016年1月12日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 浮気の境界線!!!猫カフェ編!! 2016年3月10日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 究極の甘えん坊!!! 2016年5月10日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 「猫とわたしの終活手帳」 2016年6月29日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ