それ行け!芋虫ロイドくん あまのじゃく それ行け!芋虫ロイドくん 2016年1月15日 こんばんは!コタツが快適すぎてなかなか出られないロイドです!! 今回は猫のお留守番について・・・ 年に何度か実家に帰ることもあり、数日間家をあけなければいけません。 そんな時さぁどうするか??? 1.ペットホテルに預ける 2.信頼している友人にお世話に来ていただく 3.ペットシッターさんに依頼しお世話に来ていただく 4.ご飯とお水を数箇所に準備し出かける それぞれ考えや状況もあるのでどれが正解ともいえませんが、個人的にお勧めするのは2か3です。 が、しかし、友人の都合や負担も考えるとなかなかお願いするのも心苦しいので、ロイドには3のシッターさんでお願いしています。 お住まいの地域のシッターさんはインターネットなどで調べられると思います。 簡単に説明すると、留守の間は家の鍵を預けます。ここで、不安になる方も多いと思います。 家の鍵と大事な子(犬や猫)の命を預けるわけですから、余程の信頼関係が必要になります。 ↓↓{チラッ} 事前に打ち合わせとして訪問してもらえるので、猫に対しての接し方、世間話などで人柄を見るなり自己判断で決めてください。 ロイドのシッターさんはというと、全てにおいてパーフェクトな方であります!!! 打ち合わせに来られる度にロイドがシッターさんをどれだけ愛しているかをまざまざと見せ付けられますww それは、嫉妬を飛び越えとても喜ばしいことなのです!! なので、パパさんと私になにかあったらその後のロイドの面倒はシッターさんにお願いしよう!と勝手に決めていますw ↓↓{ぼく、一生安泰かぁ!!} 留守にして数日後、はやる気持ちを抑え玄関をあけるとそこには現実が待っているのです!!! 「なぁ~んだ、シッターさんじゃないのか~・・・」 といわんばかりに背を向け私を無視するのです!!! そこからきまって一時間半は完全に背を向けられシカト地獄の始まりです・・・(涙目) シカト地獄を耐え抜くと、そこにはやはり甘えん坊の限界を向かえたロイドが忍び寄り、コロンコロンと転がりながらアピールをし始めるのです!! なんという「あまのじゃく!!!」 まったく誰に似たんだか・・・ww 次回予告「ロイドのわがままを許せるか??」です。お楽しみに!!! 29 ロイド スコティッシュには見えない手足の短さと丸頭!しょんぼりジト目のロイド(♂)ここに参上! 特技/芋虫のようにゴロゴロ転がる 趣味/ひたすら甘やかされること 関連記事 それ行け!芋虫ロイドくん それ行け!!自宅警備員!! 2016年4月27日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 海外のキャットフードやオヤツ!!! 2016年3月14日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 猫好きな芸能人!!! 2016年3月11日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 猫の里親さん!! 2016年3月17日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん 僕に兄弟ができるの??? 2016年2月8日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ それ行け!芋虫ロイドくん ぼくのお気に入りを紹介!!! 2016年2月16日 それ行け!芋虫ロイドくん ねこナビ