猫田夢子 私が恋した3匹の猫 猫田夢子 2016年9月5日 / 2016年9月10日 「10年前までは猫が苦手でした。」と告白すると、よく驚かれます。 今日は夢ちゃんとの出会いのお話。 だから、10年前のことから書き始めようと思います。 モッツィのこと 当時私はカナダのとある田舎に留学していて、裏庭にはこんな景色が広がるおうちに住んでいました。 そこで飼われていたのが、モッツィです。 気づきました? そう、夢ちゃんにそっくりですね。 それまではなぜか猫って怖いイメージしかなかったのですが、モッツィはすごく賢く穏やかで、私は瞬く間に猫が大好きになりました。 留学が終わる頃、私は決めました。 「いつか必ず私もクリーム色の猫を飼う!」 まだ10代だったので、単純ですね笑 ちなみにモッツィの名前の由来は、毛色がモッツァレラみたいだから。 今でもカナダの大地を元気に駆け回っているそうです。 アビちゃん(仮)のこと 時は流れ、2015年。 社会人になって数年の私は今こそ猫を飼うべきだと思い立ち、運命の猫ちゃん探しが始まりました。 暇さえあれば里親募集サイトを眺め、ブリーダーを調べてみたり、休日には会社の猫好きさんに教えてもらった東京キャットガーディアンにも足を運びました。 でも、クリーム色の猫ってあまりいないんですね。 みんな可愛いしもう何色でも良いかなと思い、キャットガーディアンで見かけた茶トラの子に心惹かれたりもしました。 最後に、最寄駅の近くにペットショップがあったのを思い出して、覗きに行ってみました。 そこにいたのがアビちゃんです。 アビちゃんはその名の通りアビシニアンの女の子で、とにかく元気いっぱいでした。 何枚写真を撮ってもブレます。 「こんな元気な子と暮らしたい!」 一目でその元気さに完全に心を奪われました。 店員さんとお話しして抱っこさせてもらい、この子に決めるか一晩考えることにしました。 でもどうしても、モッツィのことが頭から離れません。 諦めきれずネットで調べてみると、家から電車で1時間くらいのペットショップにクリーム色の子猫がいるらしいと知りました。 最後の最後にもう1件だけ見て、それでアビちゃんを迎えるか決めることにしました。 夢ちゃんのこと 早速次の日、電車を乗り継ぎ子猫に会いに行くと・・ いました! スヤスヤ眠るクリーム色の猫です! 顔が全く見えないので、店員さんに頼んでケージから出してもらいました。 子猫の顔を見た途端、「あぁ良かった、これで決まった」と思ったのを覚えています。 その日のうちに、子猫はうちの子になりました。 思えば10年ずっと心にあった夢を叶えてくれたので、名前は夢ちゃん。 それからもう1年3ヶ月。 モッツィほど穏やかではないけれど、夢ちゃんとの暮らしは毎日ニャンダフル。 またいつか、猫に恋する日を夢見ています。 25 3 猫田夢子 ちょっと珍しいクリーム色のアメショ、夢ちゃんのブログへようこそ!可愛い顔して食欲満開な夢ちゃんの毎日をお届けします。好きな食べ物は、ヨーグルト。 関連記事 猫田夢子 夢ちゃんのハロウィンパーティー! 2016年10月31日 猫田夢子 ねこナビ 猫田夢子 夢ちゃんにサンキュー!! 2017年9月21日 猫田夢子 ねこナビ 猫田夢子 【レビュー】噂のアニマリュックがやって来た! 2016年10月10日 猫田夢子 ねこナビ 猫田夢子 【レシピ】簡単可愛い!猫用ケーキの作り方 2017年2月18日 猫田夢子 ねこナビ 猫田夢子 祝!夢ちゃんが嬉しい賞をいただきました 2017年2月12日 猫田夢子 ねこナビ 猫田夢子 夢ちゃんと首輪と破壊の歴史 2016年9月28日 猫田夢子 ねこナビ