ねこナビ
  • 野良のボス猫を保護して2年間――人を信じて穏やかな家猫ライフを送る“今”に感動!
  • 人気ゲーム「8番出口」を映画公開に合わせて自作!“異変”になりきる2匹の愛猫がかわいすぎる
  • 21歳のご長寿猫・菊千代ちゃん──飼い主が語る「セカンドオピニオンの重み」と長寿に繋がった”ハイシニア期のケア“
  • おやつに本気な“マッチョ猫”も! Xをザワつかせた猫のバズポスト9選
企画

怖い集団がたむろってて入店が難しいお寿司屋さん

2014年8月21日 ねこナビ編集部
https://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/logo.png ねこナビ
企画

獲物を狙う時の顔が弱すぎる猫

2014年8月19日 ねこナビ編集部
https://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/logo.png ねこナビ
企画

【発 見】アプリを使って猫の頬にチークを入れたら可愛すぎた!!

2014年8月13日 ねこナビ編集部
https://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/logo.png ねこナビ
企画

ざるそばの袋に顔を突っ込んでしまった猫

2014年8月11日 ねこナビ編集部
https://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/logo.png ねこナビ
企画

トイレの猫様「この冷たさとフィット感がたまらないにゃ」

2014年8月8日 ねこナビ編集部
https://nekonavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/logo.png ねこナビ
  • 1
  • ...
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
企画

野良のボス猫を保護して2年間――人を信じて穏やかな家猫ライフを送る“今”に感動!

2025年10月8日 古川 諭香
ねこナビ
企画

愛猫の目に茶色いシミ…診断は「虹彩メラノーマ」 眼球摘出を選んだ飼い主の“決断”と“その後の日常”

2025年9月29日 古川 諭香
ねこナビ
企画

人気ゲーム「8番出口」を映画公開に合わせて自作!“異変”になりきる2匹の愛猫がかわいすぎる

2025年9月12日 古川 諭香
ねこナビ
企画

貫禄漂うイケメン猫──2匹目のお迎え相談で起きた“不思議な出来事”と“意外な本性”に仰天!

2025年9月8日 古川 諭香
ねこナビ
企画

「家を傷つけない猫に見えますように…」 不動産屋に渡した写真と"リアルな性格のギャップ”がかわいい

2025年9月6日 古川 諭香
ねこナビ
企画

仲良し猫すぎるヨーロピアンバーミーズたち――“リア獣っぷり”に「かわいい!」の声が殺到

2025年8月31日 古川 諭香
ねこナビ
企画

21歳のご長寿猫・菊千代ちゃん──飼い主が語る「セカンドオピニオンの重み」と長寿に繋がった”ハイシニア期のケア“

2025年8月8日 古川 諭香
ねこナビ
企画

おやつに本気な“マッチョ猫”も! Xをザワつかせた猫のバズポスト9選

2025年7月31日 古川 諭香
ねこナビ
企画

初めての”自動給水機”に猫ちゃん仰天!思わず2足立ちした「驚きの瞬間」がかわいすぎる

2025年7月24日 古川 諭香
ねこナビ
企画

広葉樹を専門に製材する「鈴木木材有限会社」 併設ギャラリーでお客さんを迎える“猫店長”の自由すぎる姿が話題に!

2025年7月22日 古川 諭香
ねこナビ
next

最近の人気記事

  • 感染症の野良猫が自力で動物病院へ→回復後に治療中の犬猫へ見せた”優しい恩返し“に感動
  • 偶然出会った野良猫を保護!動物病院で発覚した“猫が抱えていた驚きの秘密”
  • 倉庫の下で暮らしていた子猫を保護――“幸せな第2のニャン生”を手に入れるまでの70日間
  • 野良の黒猫が“スーパーの駐車場”でごはんをおねだり…「飢えない暮らし」を掴むまでの軌跡
  • 【保護猫の成長記録】裏庭で保護した2匹の子猫→ゲーマー飼い主を妨害する“やんちゃ猫”に成長!
  • 大鳴きする子猫を緊急保護!真夜中に奮闘した“3時間越えの保護記録”

  • アイキャッチ

    「船旅はわたしのライフスタイルだニャ」大好きな家族とギリシャ航路を渡る元野良猫ちゃん

  • 野良のボス猫を保護して2年間――人を信じて穏やかな家猫ライフを送る“今”に感動!

  • 愛猫に悩みを打ち明ける日々――まるで”彼氏”のような愛猫との「相思相愛ライフ」が尊すぎる!

  • 栄養失調で衰弱していた黒猫を保護→「死闘」のような”人馴れ訓練”と”絆の物語”

  • HOME
プライバシーポリシー ねこナビについて お問い合わせ  2014–2025  ねこナビ