企画
おやつに本気な“マッチョ猫”も! Xをザワつかせた猫のバズポスト9選

おやつに本気な“マッチョ猫”も! Xをザワつかせた猫のバズポスト9選

①おやつ時のムキムキな愛猫の姿に本気を感じる…!

おやつを食べるというほのぼのとした時間に、“意外なムキムキ姿“を見せたのは、元保護猫の「ほたて」くん。あまりに強そうなその姿からは、おやつへの本気度がうかがえます!

普段のほたてくんは、甘えん坊でおっとりとした性格。お喋りで表情から感情が分かりやすいため、飼い主さんは「犬みたい」と感じることもあるのだとか。

ずっと後をついてきますし、寝る時は私の顔にくっついてきます。

そうした飼い主さんへの愛情、実はおやつ時にも密かに発揮されているよう。ムキムキな姿を見せつつも、ほたてくんは爪を立てず、肉球のみで手を強く握ってくれるのです。

ちなみに、飼い主さんいわく、ほたてくんの天敵は掃除機のノズル。なぜか、旦那さんのすね毛も嫌いで、闘っている最中は少し強そうに見えるのだとか。

旦那さんは「やめてください」とお願いしながら、すね毛をガード

たくましさと優しさを兼ね備えた、ほたてくん。いつか、旦那さんのすね毛とも和解できる日が来ますように。

②遊び中に愛猫が見せた「手のしまい方」にキュン

猫は人間よりも、柔軟な生き物。ぺちさんの愛猫みんたくんは断ボール箱で遊ぶ時、かわいいお手手のしまい方を見せてくれました。

みんたくんは、飼い主さんが会社近くで保護した子です。寒空の下で放置されており、保護当時は手のひらサイズ。飼い主さんは子猫の育て方を調べ、命を紡ぎました。

献身的なお世話により、みんたくんはスクスク成長。やんちゃな一面もあり、今はふわふわな鯛のおもちゃが大好きです。

私の手がふさがっていて遊べない時には、『このおもちゃ楽しいぞー!』って見せつけるかのように近くへ持ってきて、ひとり遊びをします(笑)

今回バズった段ボール遊びも、みんたくんは大好き。どうやら、穴から顔を出して待っていれば遊んでもらえると思っているよう。

この日もひょっこり顔を出し、遊びたいアピールをしていたため、飼い主さんは遊びの誘いに応えることに。その結果、かわいい動画の撮影に成功したのです。

みんたは私がリビングで座っていると、わざわざ起きてくる。撫でてあげると、安心するのか、そのまま眠ります。

おやつや大好物の茹でたブロッコリーをあげると、お喋りになるところもかわいい。そう話す飼い主さんは、これからも健康に気をつかい、みんたくんを幸せにしていきたいと思っています。

みんたくん、これからもかわいい遊び姿をたくさん見せてね。

③ホっとしていた場所は「猫トイレだった!」

ホっと一息ついていた場所が猫トイレだった…!そんな気づきからの焦りを全身で表現してくれたのは、まるこさん宅の愛猫みりんちゃん。慌ててトイレから出ていく姿に、クスっとさせられます。

みりんちゃんは子猫時代、新しい猫砂に変えた際に猫砂の上でゴロゴロすることはあったそう。

でも、あんな驚き方をしたのは、今回が初めてでした。

ただ、普段から感情表現が豊か。以前、追いかけっこ中にお水をこぼした時に叱ったら、ソファーに顔を埋めるという拗ね方を見せてくれたのだとか。

なお、まるこさんは賃貸マンションのリビングを愛猫が快適に暮らせるようにDIYしたよう。制作の様子は、YouTubeで公開しています。

こだわったのは、猫がくつろげるスポットを高い場所から低い場所までたくさん作ったことです。

快適に暮らせる空間の中で今後、みりんちゃんはどんな感情表現を見せてくれるのでしょうか。

④長靴…じゃなくて”スリッパをはいた猫”

飼い主さんのスリッパに両手を突っ込み、上手に履きこなしたのは愛猫プッカちゃん。リプ欄には、プッカちゃんと同じくスリッパの魅力を知ったかわいい猫写真も多数寄せられました。

この日、飼い主さんはスリッパを新調。プッカちゃんは、知らないにおいがするスリッパに激しくスリスリ。やがて、両手を突っ込み、うっとりしながら落ち着き始めました。
実はプッカちゃん、飼い主さんがスリッパを買い替えた時には必ず爪研ぎをするそう。

まれに勢いで、両手が入ることがあります(笑)

スリッパだけでなく、脱いだ靴下も好きだという秘話を持つプッカちゃん。

左は弟猫のガルボくん

弟猫のガルボくんと仲良くしながら、これからも好奇心旺盛な日々を楽しんでね。



⑤愛猫のがっちりホールドに「ありがとう」

ふとした瞬間、愛猫が見せた行動にキュンとすることは多いもの。飼い主さんはこの日、腕にがっちりとしがみつく愛猫が愛しく、「張り付いてくれてありがとう」と感謝を伝えました。

この日、飼い主さんは掃除のため、洗面所にいたビビコちゃんを抱っこして移動させようとしたそう。すると、ビビコちゃんは腕にしがみつくという、かわいい抵抗を見せました。

飼い主さんによれば、ビビコちゃんは水回り付近で抱っこをするたび、このようにムギュっとしてくれるそう。

ただし、それは飼い主さん限定。家族が同じ行動をしても、しがみつきません。

ビビコは、いつも私を観察していてくれます。抱っこや添い寝は嫌いですが、構ってちゃん。通りすがりに控えめな態度で足をチョンチョンします。

遊びたくてたまらない時、ビビコちゃんは飼い主さんに飛びつくことも。驚かされることも多々あるけれど、ビビコちゃんらしい愛情表現に飼い主さんは日々、キュンとさせられています。

⑥かくれんぼの天才にゃんこ、現る!

猫は、かくれんぼの天才。を子さんの愛猫もなかくんは、意外な場所でリラックス。家中を探しまわっていたを子さんは、驚かされました。

もなかくんは、かくれんぼが大得意。これまでには、クローゼットの中や洋服でできた山の中、引き出し収納の裏側、ベッドシーツの中など、あらゆる場所でかくれんぼを楽しんできました。

「見えてるよ」と言うと、ひっこむことも

メイクをする私を後追いするも脱衣所で暇を持て余し、かくれんぼしていたこともあります。

ただ、かくれんぼが好きなのに、名前を呼ばれると顔を出してしまうのが、もなかくんの愛くるしいところ。

トイレットペーパーでのアートも得意

この日も名前を呼ぶと、ぴょこっと顔を出してくれたため、意外とすぐに見つけることができたそう。

もなかは、小さい虫を見つける天才でもあります。じっと何かを見つめているなと思ったら大体、目線の先に虫がいます。

得意なことがたくさんある、もなかくん。今後も、新しい特技を習得してくれそうな気がします!

⑦愛猫のために「猫用のドア」を設置したのに…

愛猫がより快適に暮らせるよう、猫用のドアを設置した飼い主さん。ところが、ロロちゃんは猫用ドアの使い方が分からず、困惑。ドアの向こう側から「開けて」と飼い主さんにアピールし始めました。

ロロちゃんは設置から1週間ほど経っても、猫用ドアを使いこなせるようにはならなかったそう。

そこで、飼い主さんは最終手段に。なんと、ドア部分をテープで固定したのです。

こうして、ロロちゃんはようやく猫用ドアを使いこなす(?)ことができました。

ロロは甘えん坊ですが、人見知り。知らない人が来ると、テレビの裏や物置などに隠れます。

ただし、慎重派な一方、夜中に家中を駆け回るなど、飼い主さんの前では元気いっぱいな姿を見せてくれるそう。

日課は、家中のゴミ箱を倒して回るだというロロちゃん。いつか、猫ドアへの警戒心も薄れ、飼い主さんの猫愛が報われますように。

⑧雷が鳴ると愛猫に変化が…!

しじみとんさんと暮らす愛猫しじみくんは、雷の音が大の苦手。聞こえた途端、体を低くして、そろりそろりと移動します。

飼い主さんいわく、お迎え当初はこうした癖は見られなかったそう。一緒に暮らし始めて数年経った頃から行うようになったと言います。

低姿勢で歩いた後は身を隠す場所でじっとしていて、出てくるまでに時間がかかります。大好きなご飯の時間でも出てきません(笑)

しじみくんは雷の時だけでなく、工事の業者さんなど知らない男性が来た時にも、こうした行動を見せるそうです。

なお、3匹の猫がいる飼い主さん宅で、しじみくんは一番の古株。しかし、同居猫の女子たちに頭が上がりません。

食いしん坊で食事前に一番騒ぐのに、いっぱい食べると吐きます。手間がかかる子ですが、我が家の空気を明るく変えてくれた存在です。

繊細でレディースファーストなしじみくん。持って生まれたその優しさを、これからも大切にしてね。

⑨愛猫とそっくりな爪とぎを購入→「癒し度満点」な光景が!

愛猫と同じ毛柄の猫グッズを衝動買いしてしまうのは、猫飼いあるある。タトゥルヌスさんは近所のペットコーナーで、愛猫とそっくりなハチワレ柄の爪とぎを発見!買わずにはいられない心境になりました。

実はこの爪とぎ、店頭に1点しかなかったそう。買い逃したら、きっと後悔する…。そう思った飼い主さんは即購入し、愛猫タビちゃんに献上。嬉しいことに、タビちゃんは爪とぎを気に入ってくれました。

気に入らないものは一切使わないタイプです。開封後すぐに使ってくれて、一安心しました。爪とぎと並ぶと、かわいさ倍増で癒されました。

飼い主さん宅には、他にもタビちゃんにそっくりなアイテムがたくさん。猫イラストレーターのnananaさんが手がけた猫シールや、ユニークな発想が称賛されたサンスター文具のネコゴムなど、ハチワレグッズに癒される日々を送っています。

北澤平祐さんの絵本『ひげがながすぎるねこ』(講談社)も所有

活発ではっきり自己主張するのに甘えん坊な一面があり、お喋りもしてくれるというタビちゃん。愛猫への愛は膨らみ続けるからこそ、飼い主さん宅には今後もたくさんのハチワレグッズが集結しそうです。

「猫なの…?」とツッコミたくなる姿勢も!Xをザワつかせた猫のバズポスト9選①「腕が太短い…」前足を伸ばした一瞬を捉え、"変ないきもの" 爆誕 顔と前足だけが写った、まるで「未確認生物」のような猫ちゃん...